胆のう炎

☆睡眠と免疫力☆

(サイトの紹介)

健康で長生きする人は、無理に健康法を実行してるのではなく、知らず知らずのうちに免疫力を高める生活習慣を持っています。睡眠と免疫力では、良質な睡眠をはじめ、免疫力を高めるための生活習慣を紹介しています。また、健康全般に関する知識、ダイエットの知識、ハーブや薬草などの知識も紹介しています。

スポンサード  リンク

胆のう炎



胆のうは、肝臓の下にある袋状の臓器で、肝臓で分泌された胆汁を蓄積し濃縮する働きがあります。胆のうに蓄えられた胆汁は胆管を通って十二指腸に分泌されます。胆のうや胆管内に胆石などがあると胆汁の流れがよどみ、そこに細菌が侵入し胆のう炎を起こします。急性と慢性があります。急性は、食後3〜4時間後急に激しい腹痛や吐き気、高熱などの症状が出ます。慢性胆のう炎は、症状がなかったり、腹痛があったりと様々ですが、急性に較べて症状は軽いのが特徴です。
予防は、胆石を予防することなどで、脂肪やコレステロールの取りすぎに注意することです。すでに胆石がある場合は、細菌感染を防ぎ炎症を起こさないようにすることです。緑黄色野菜に多く含まれるカロチンは、細菌感染に対する抵抗力をつける働きがあります。豆類やじゃがいもに含まれるレクチンも免疫力を強化します。


スポンサード  リンク


睡眠と免疫力トップページ

レム睡眠とノンレム睡眠

睡眠と覚醒の体内リズム

人はなぜ眠りが必要か

不眠症の種類と原因

睡眠障害

快眠のために

快眠のための寝室環境と寝具

免疫とは

免疫力を高めて健康生活

免疫力を高める食生活

病気の予防1

病気の予防2

栄養辞典1

栄養辞典2

栄養辞典3

ダイエットの知識

ハーブ・薬草

リンク集


プロフィール





Copyright(c)2005睡眠と免疫力