クコ

☆睡眠と免疫力☆

(サイトの紹介)

健康で長生きする人は、無理に健康法を実行してるのではなく、知らず知らずのうちに免疫力を高める生活習慣を持っています。睡眠と免疫力では、良質な睡眠をはじめ、免疫力を高めるための生活習慣を紹介しています。また、健康全般に関する知識、ダイエットの知識、ハーブや薬草などの知識も紹介しています。

スポンサード  リンク

クコ



クコは、日本各地の原野、川の土手などに群生する落葉低木です。茎は、基部から群がって叢生し、分岐し、高さが1〜2mほどになります。枝は、灰褐色で縦にすじがあり、小枝の変形した短い刺がところどころにあります。8〜9月、葉脇から細い枝を出し、先が5裂した淡紫色の花をつけます。秋に長さ2〜4センチ位の卵形の果実が実り、鮮やかな赤に熟します。初夏から夏に、葉を摘み取り日干しにしたものを枸杞葉(くこよう)といいます。秋に赤く熟した果実を摘み取り日干しにしたものを枸杞子(くこし)といいます。クコは、ビタミンB1、B2、Cのほかにルチン、ベタインが豊富に含まれています。ルチンは血管を強化する作用があり、ベタインは消化を促進して肝臓に脂肪が溜まるのを抑える働きがあります。
乾燥した葉で入れるクコ茶は、動脈硬化や高血圧の予防に効果があるとされます。乾燥した果実200gと砂糖200〜300gを1.8リットルのホワイトリカーに漬け込み、冷暗所に2〜3ヶ月保存して作るクコ酒は、不眠症や低血圧、強壮に効果があるとされます。枸杞子は、肝臓に脂肪がたまるのを防いだり、ホルモンの分泌を盛んにすることから老人病の妙薬といわれます。


スポンサード  リンク


睡眠と免疫力トップページ

レム睡眠とノンレム睡眠

睡眠と覚醒の体内リズム

人はなぜ眠りが必要か

不眠症の種類と原因

睡眠障害

快眠のために

快眠のための寝室環境と寝具

免疫とは

免疫力を高めて健康生活

免疫力を高める食生活

病気の予防1

病気の予防2

栄養辞典1

栄養辞典2

栄養辞典3

ダイエットの知識

ハーブ・薬草

リンク集


プロフィール




Copyright(c)2005睡眠と免疫力