キハダ

☆睡眠と免疫力☆

(サイトの紹介)

健康で長生きする人は、無理に健康法を実行してるのではなく、知らず知らずのうちに免疫力を高める生活習慣を持っています。睡眠と免疫力では、良質な睡眠をはじめ、免疫力を高めるための生活習慣を紹介しています。また、健康全般に関する知識、ダイエットの知識、ハーブや薬草などの知識も紹介しています。

スポンサード  リンク

キハダ



キハダは、日本各地の山地に自生する落葉高木です。20mほどの高さになり、幹の直径が1メートルをこすものもあります。樹皮は、灰色か灰褐色で、コルク質が発達していて寒い地方ほど厚くなっており、内側は鮮やかな黄色です。葉は、対生する奇数羽状複葉で20〜30cmの長さです。葉を揉むと芳香があります。初夏に黄緑色の小花を多数つけた円錐花序を枝先につけます。果実は、球形で精油を多く含み、特異臭があります。最も生育が盛んな6〜7月に、樹皮を剥ぎ取り、コルク層も取り除きます。中の黄色い内皮を日干しにして乾燥させたものを黄柏(おうはく)といいます。黄柏の黄色は、黄色は含有されるアルカロイドの一種ベルベリンによるのものです。健胃整腸剤として唾液、胃液、すい臓、胆汁の分泌を促進して、食欲を高め、消化を助けます。急性胃炎や下痢に効果があります。外用として打ち身やねんざにも用いられます。


スポンサード  リンク


睡眠と免疫力トップページ

レム睡眠とノンレム睡眠

睡眠と覚醒の体内リズム

人はなぜ眠りが必要か

不眠症の種類と原因

睡眠障害

快眠のために

快眠のための寝室環境と寝具

免疫とは

免疫力を高めて健康生活

免疫力を高める食生活

病気の予防1

病気の予防2

栄養辞典1

栄養辞典2

栄養辞典3

ダイエットの知識

ハーブ・薬草

リンク集


プロフィール




Copyright(c)2005睡眠と免疫力